たびのごはん

たびのごはん

著者名:
出版社:クロスフォリオ出版
1巻まで公開中
内容紹介

「うちらさーここに来てから野菜喰ってないよね」

作者が高校生の頃の漫画研究会の夏休み。
かばんにお米と缶詰めつめこんで2泊3日の合宿にでかけた。
しかし、迷い込んだのは食の迷路だった。
旅を通して知る日常の食事、旅によって出会えた新しい食材。

「旅」と「(続きを読む)

著者「砂虫隼/乱痴気事虫所」の他作品
茶店活
茶店活
砂虫隼/乱痴気事虫所
「喫茶店という空間が好きです」
仕事帰りにぼんやりと一息つく時、漫画のネームを考える時に喫茶店

出版社「クロスフォリオ出版」の他作品
カリスマAV男優が絶倫オークに異世界転生した話。
カリスマAV男優が絶倫オークに異世界転生した話。
友吉/友毒屋
※本作は友吉の個人誌作品の電子書籍版となります。【27ページ】

カリスマAV男優の加藤

押しかけギャルと非モテ男のエッチな共同生活!?
押しかけギャルと非モテ男のエッチな共同生活!?
Tiramisu
ある朝目覚めると、家の中に見知らぬギャルが!?
どうやら昨晩、モテないヤケ酒で泥酔した挙げ句、

【フルカラー版】リーマンラブホ男子会EROS【修正版】
【フルカラー版】リーマンラブホ男子会EROS【修正版】
すめし/すめし屋さん
最近俺には年下の恋人ができた。
まさか男と付き合うなんて思ってもみなかった…


この本を読んだ人はこんな本も読んでます
ずいぶんとおくにきたもんだ
ずいぶんとおくにきたもんだ
砂虫隼/乱痴気事虫所
「描くべきと思ったから描き始めていた」

字が読めるようになる前の幼少から漫画と親しみ、

昭和金物屋物語
昭和金物屋物語
御茶漬海苔
今となっては懐かしい、昭和の時代。下町の商店街で金物屋を営む父と、マンガ家志望の息子の物語。ホラーマ
松苗あけみの少女まんが道
松苗あけみの少女まんが道
松苗あけみ
少女漫画の世界に大きな足跡を残す松苗あけみによる、自伝的コミックエッセイがついに単行本化! 漫画に親
犬釘を撃て!
犬釘を撃て!
伊図透
エリオットは、盗難・破壊されたレールを施設及び保線する車両「エストリャル・フガス号」を取り仕切る男・
鈍行ゆったり鉄道物語 ローカル線編
鈍行ゆったり鉄道物語 ローカル線編
佐藤タイセイ
毎日、たくさんの人生を乗せて鉄道は走る。行先の数ほど物語がある。
北海道ツーリングに単身で来た

アプローチはお静かに~元プロゴルファーがオ・モ・テ・ナ・シ
アプローチはお静かに~元プロゴルファーがオ・モ・テ・ナ・シ
FACON
プロゴルファーの樹里は身に覚えのない冤罪でプロ資格を剥奪されてしまう。さらに不渡りを起こして生活が苦