- トップ 〉
- クロスフォリオ出版 〉
- 雪野みなと/ノラネコノタマ 〉
- 霧神島
内容紹介
※本作は雪野みなとの個人誌作品の電子書籍版です。【フルカラー23ページ】その島には古くから続く因習があった。
その昔、島に謎の瘴気が発生し、
島民は病に冒され多数の死者が出たという。
島の宮司は島民に忘れられた
山に住まう霧の神の怒りだと言った。
島民が宮司に従い、島の娘を一人選び
神の生贄に捧げると瘴気はぴたりと止んだ。
島民は宮司に感謝し、言いつけ通り
五年に一度生贄を捧げる儀式を続けた。
また、神を畏れ敬いその存在を忘れないため
その島は「霧神島」と名付けられた。
現在も「神納の儀」と呼ばれる生贄の儀式は
島民にとっては当然のこととして執り行われている。
しかしその儀式は神聖なものとされ、
殆どの島民は儀式の内容を知らされていない―――
※PCをご利用中のお客様
話のタイトルに関しましては現在、PCにて閲覧することができません。
誠に恐れ入りますが、スマートフォンをご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
読み込み中…
霧神島

内容紹介
※本作は雪野みなとの個人誌作品の電子書籍版です。【フルカラー23ページ】
その島には古くから続く因習があった。
その昔、島に謎の瘴気が発生し、
島民は病に冒され多数の死者が出たという。
島の宮司は島民に忘れられた
山に住まう霧の神の怒りだと言った。
島民が宮司に従い、島の娘を一人選び
神の生贄に捧げると瘴気はぴたりと止んだ。
島民は宮司に感謝し、言いつけ通り
五年に一度生贄を捧げる儀式を続けた。
また、神を畏れ敬いその存在を忘れないため
その島は「霧神島」と名付けられた。
現在も「神納の儀」と呼ばれる生贄の儀式は
島民にとっては当然のこととして執り行われている。
しかしその儀式は神聖なものとされ、
殆どの島民は儀式の内容を知らされていない―――
この本を読んだ人はこんな本も読んでます
ジャンルから探す