羅生門の妖怪(おばけのまんがより)

羅生門の妖怪(おばけのまんがより)

著者名:
出版社:ゴマブックス
1巻まで公開中
内容紹介

むかし・・・京の都の外れに妖怪が出るという巨大な門があった。
誰も近づかないその場所で、新たな恐怖の物語が幕を開けようとしていた。
単話配信。

著者「日野日出志」の他作品
恐怖!四次元の町
恐怖!四次元の町
日野日出志
「今日は家族でドライブに行く日だ!」ケン坊が目覚めて台所に行くと、朝食の準備、タバコやガスはそのまま

出版社「ゴマブックス」の他作品
この本を読んだ人はこんな本も読んでます
人食い鬼婆(単話)
人食い鬼婆(単話)
日野日出志
日本各地に伝わる恐怖。
旅の僧が訪れた、あばら家にいた老婆の正体は・・・
単話配信。

地獄のどくどく姫
地獄のどくどく姫
日野日出志
ヘビ虫 骨虫 ドクロ虫 肉虫 血虫 死毒虫

ここは地獄の底の底・・・
うごめく地

白い世界(蔵六の奇病より)
白い世界(蔵六の奇病より)
日野日出志
雪が降り続く人里離れた山の中に、ユキは祖母と二人で住んでいた。母親は町に出て働いていたが、ある日置き
地獄からの使い(おばけのまんがより)
地獄からの使い(おばけのまんがより)
日野日出志
むかし・・・奈良に住む岩島という商人が品物の仕入れにいった帰り道、琵琶湖のほとりで休んでいた。すると
茨木童子(おばけのまんがより)
茨木童子(おばけのまんがより)
日野日出志
むかし・・・摂津の国の茨木という小さな村で一人の男の子が生まれた。ところが、この赤ん坊は体が大きいだ
オカルト探偵団 死人形の墓場
オカルト探偵団 死人形の墓場
日野日出志
オカルト研究会の新入生チコは、心霊博物館で髪の伸びる不思議な人形を見てから、町中に捨てられた人形に襲
ウツロヴネ
ウツロヴネ
氏賀Y太
宇宙からの謎の物体「天錐(てんすい)」。それは人間だけを標的にし、一度ロックオンされたら人間は身動き
まんがグリム童話 妖 八犬伝(分冊版)
まんがグリム童話 妖 八犬伝(分冊版)
魔木子
八犬士の子孫・犬塚信乃は、呪いによって、男と交わり精気を吸わなければ生きられない身体で生まれた。同じ