武田二十四将

武田二十四将

著者名:
出版社:リイド社
3巻まで公開中
内容紹介

天文十年。飢餓に苦しむ甲斐国では、守護職である武田信虎に対する怒りが渦巻いていた。そしてとうとう長男の晴信・重臣の信方によりクーデターが起ころうとしていた…

出版社「リイド社」の他作品
この本を読んだ人はこんな本も読んでます
鬼平犯科帳
鬼平犯科帳
さいとう・たかを/池波正太郎/久保田千太郎/大原久澄/守山カオリ/植田真太郎/和泉悠紀/金成陽三郎/坂本六有
天明七年、火付盗賊改方・御頭(長官)をつとめることになった長谷川平蔵。金箔付きの盗賊たちをお縄にして
信長戦記
信長戦記
かわのいちろう/藤原京
尾張守護代 織田上総介信長 vs 東海道一の弓取り 今川治部大輔義元!桶狭間の地にて、両雄相まみえる
影狩り
影狩り
さいとう・たかを
徳川封建社会、中期……幕府の経済が貧窮の一途をたどりつつある時代、幕府はお庭番を送り込み、大名たちの
文庫版雲盗り暫平
文庫版雲盗り暫平
さいとう・たかを
“空の雲さえ盗む”と豪語する大泥棒、雲盗り暫平。どんな依頼であれ、どこへなりとも神出鬼没。さてお姫様
無用ノ介
無用ノ介
さいとう・たかを
ごぞんじ用無し犬と呼ばれる賞金稼ぎが縦横無尽に大活躍。弱きを助け強きをくじく主人公がみせる剣アクショ
風よ雲よ剣よ
風よ雲よ剣よ
さいとう・たかを
徳川時代後期…… 天下一の剣士をめざして、飛騨の山里から修業の旅に出た青年剣士・風吹波之進!!彼は、
仕掛人 藤枝梅安
仕掛人 藤枝梅安
さいとう・たかを/池波正太郎/北鏡太/山田誠二
池波正太郎の原作を劇画界の巨匠さいとう・たかをが描く本格時代劇画!!仕掛人・梅安の仕掛針がこの世の悪
そば屋 幻庵
そば屋 幻庵
かどたひろし/梶研吾
風味満点!極上の[大江戸人情百景]!!

元旗本が作り出す涙と笑いと蕎麦の味…