影男

影男

著者名:
出版社:グループ・ゼロ
3巻まで公開中
内容紹介

暗黒街にその名を知られた『影男』。ナチスの開発した奇跡の拳銃は、音を小さくするのではなく全く無音で銃弾を発射できる、無音拳銃。その所有をめぐって政治家の錦城との暗闘…そして無音拳銃による総理大臣の暗殺と、望むと望まないに拘らず、権力や金欲闘争に巻き込まれていく影男。国宝級の仏像、ダイヤを争い、殺し合(続きを読む)

巻で購入
影男-1

1

暗黒街にその名を知られた『影男』。ナチスの開発した奇跡の拳銃は、音を小さくするのではなく全く無音で銃弾を発射できる、無音拳銃。その所有をめぐって政治家の錦城との暗闘…そして無音拳銃による総理大臣の暗殺と、望むと望まないに拘らず、権力や金欲闘争に巻き込まれていく影男。国宝級の仏像、ダイヤを争い、殺し合う悪人たち。影男自身は金も権力も興味はないが、無力な庶民が悪人どもの争いに巻き込まれて無残な目に遭うことを許せない。また影男に想いを寄せる女たちには、自分に関わると不幸になると、自ら身を引いていくのが常である。虚無と絶望、癒し難い男の孤独を描いて、一時代を画したハードボイルド劇画の傑作。ここに復活!
未購入400pt
影男-2

2

新宿に現れた影男。昔愛を交わした女が、ぼったくりバーのママになっていることを知る。また麻薬中毒にされ、売春婦となっていた若い女を逃がしてやるが、女は殺され、影男も襲われた。懐に有った女のコンパクトで命拾いした影男は、法律の手の及ばぬ巨悪に怒りの牙を向ける!終わった恋と、蝕まれる若い命が交錯し、悲劇の結末へと向かって行く。次第に明かされる影男の過去とは?「群狼の街」(1・ある邂逅)(2・女豹の地図)(3・蒼い闇の挽歌)(4・忘却の弾痕)(5・破れたグラス)「さすらい」「ながれ者」(1・木彫り人形)(2・鏡の部屋)(3・逆狼の彷途)(4・裂けた碑銘)(5・無頼悲愁)(6・鬼太鼓)を収録。
未購入400pt
影男-3

3

要人の暗殺を請け負い、政界の闇を支配しようとする死神党。影男の手にある無音拳銃を狙い、卑劣な罠を仕掛けてくる。幼い妹を使って影男に痺れ薬を飲ませたV-8号が、まんまと影男の手から無音拳銃を奪ってしまった。そしてやはり、無音拳銃は代議士の暗殺に使用される。無音拳銃を追う影男は、政界の疑獄事件に巻き込まれていくが…。「幻の拳銃」他に「地獄の迷路」「死霊の山」「帰って来た男」を収録。
未購入400pt
1ページ(3件)
著者「佐藤まさあき」の他作品
出版社「グループ・ゼロ」の他作品
この本を読んだ人はこんな本も読んでます
太陽をぶちおとせ!
太陽をぶちおとせ!
永島慎二
暗黒街のマフィア! 血で血を洗う復讐劇! 火を噴く機関銃! 叙情派の巨匠・永島慎二が貸本劇画時代に世
おとこ道
おとこ道
梶原一騎/矢口高雄
妻が男児を出産した当日、相馬組組長・相馬銀次郎は殺し屋によって暗殺された。老博徒・毘沙門源造は、銀治
鷺師
鷺師
神田たけ志/東史朗
豪勢なマンションに調度品、そして美女と高級外車……。今の世の中、金で買えないモノはないと豪語する男・
究極の謎解きミステリー・サスペンス【探偵 神宮寺三郎の事件簿】
究極の謎解きミステリー・サスペンス【探偵 神宮寺三郎の事件簿】
大舞キリコ/ワークジャム
本格的推理アドベンチャーゲームとして22年以上の歴史を誇る「探偵神宮寺三郎」シリーズが遂にコミック化
マトリ~麻薬対策課強制介入班
マトリ~麻薬対策課強制介入班
まち/田中あお
父の仇を討つため、厚生労働省で念願の麻薬取締捜査官となった矢那蔵千都(やなくらちづ)。潜入捜査の任務
まだ、生きてる・・・
まだ、生きてる・・・
本宮ひろ志
定年を迎えたサラリーマン・岡田憲三。家に帰ると家族は消えていた。妻が全財産を持ち逃げし、息子や娘は音
カメ 亀頭万太郎と俺物語
カメ 亀頭万太郎と俺物語
六田登
オトのような刑事を目指して、刑事になった新米の湯上あきら。彼がが配属された亀の池署の刑事課にはケダモ
新・堕靡泥の星
新・堕靡泥の星
佐藤まさあき
神の英知と悪魔の魂を併せ持つ神納達也は稀代の犯罪者の息子だった。己の出生の秘密を知った達也は欲望の赴