- トップ 〉
- グループ・ゼロ 〉
- 倉科遼/和気一作 〉
- ごりょんさん ~博多中洲の女帝 藤堂和子の物語~ 〉
- ごりょんさん ~博多中洲の女帝 藤堂和子の物語~2
ごりょんさん ~博多中洲の女帝 藤堂和子の物語~2
データがありません
※PCをご利用中のお客様
話のタイトルに関しましては現在、PCにて閲覧することができません。
誠に恐れ入りますが、スマートフォンをご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
話のタイトルに関しましては現在、PCにて閲覧することができません。
誠に恐れ入りますが、スマートフォンをご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
読み込み中…
ごりょんさん ~博多中洲の女帝 藤堂和子の物語~

作品紹介
「体を売る以外なら何でもします。仕事をください!」大正6年(1917年)、夫・亀八からの電報を受け、身重の体でアメリカ・シアトルへと単身渡航したマツ。
渡米早々、亀八の事業が失敗し多額の負債をかかえたことを知らされるが、持ち前の前向きさでアメリカで働き借金を返済することを決意する。だが英語もしゃべれず乳飲み子を抱えたマツがそうやすやすと仕事に就けるわけもなかった――。働き口が見つからずやることもないまま中華系移民たちの差別反対のデモに加わっていたマツは、そこで知り合った中華系移民のリーダー、ワーチョンに働き口を斡旋してもらえないかと頼み込む。そこでワーチョンが発した一言が、マツの、そして娘、孫娘の人生までもを大きく変えることに――。(フルカラー作品)
ジャンルから探す